三溝美知子個展「日々のひかり」
今日は、表参道、HBGallery(03-5474-2325)で開催されている、画家でイラストレーターの三溝美知子(さみぞみちこ)さんの個展「日々のひかり」を、観て来ました。
「日々のひかり」というタイトルにふさわしい、柔らかな明るい光が、ひとつひとつの絵から発しているようでした。
一つのコップやお皿がそこに存在する。それはあたりまえのようでいて、決してそうではなく、尊い日々の営みが確かな輝きをもってあることを教えてくれます。身近な物の背後に、日常の生活にちりばめられた、幸福な記憶や豊かさが静かに表現されていて、魅入られました。
ギャラリー全体の空間に光の粒子が降り注いでいるようで、温かい気持ちに包まれました。また、三溝さんと、創作についてのいろいろなお話ができ、嬉しかったです。
19日(水)(11:00~19:00、最終日は17:00まで)まで、開催されていますので、どうぞお立ちよりください。また、この日は、私、神泉薫、詩人の聲の会の日でもあります。
三溝さんの個展を観てから神泉薫公演(ギャラリーミハラヤ、銀座03-3564-4466)へお越しくださるのもよろしいかと思います。
重ねて、どうぞ宜しくお願い致します。
☆HBGallery→http://www.hbgallery.com
☆三溝さんHP→http://michikosamizo.com