明日は、岡本かの子。調布FMラジオ番組、第42回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #岡本かの子 #文学 #岡本太郎
こんにちは。今日はとても暖かい一日でしたね。
少し早いですが、明日のラジオ放送のお知らせを。
明日、4/21(土)放送、調布FMラジオ番組、第42回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お届けしますのは、作家、歌人の岡本かの子のエッセイ「恋人に食べさせたい御料理」です。
岡本かの子は、芸術家、岡本太郎の母。今、1970年、大阪の万国博覧会で創られた「太陽の塔」が公開されており、注目されていますね。
太郎といえば、「芸術は爆発だ!」という流行語も生み出した時代の革命児。その子を産み落とした母の生み出すものもまた、独特の世界観に満ちています。
情熱的なかの子の、恋人を想像しながら考えるお料理とは、どんなお料理でしょうか。どうぞお楽しみに。
また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。
明日のゲストは、素敵なシンガーソングライター、Ryncoさん。実は、番組の収録時、スタジオで、偶然お会いしました。柔らかなオーラに包まれた、佇まいの美しい方です。楽曲もお話も、楽しみですね。
ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!
【調布FM視聴方法】
★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/
★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 → http://www.simulradio.jp/#kantou
→下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト http://www.chofu-fm.com/
★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。 → https://t.co/ogNDpuVgM8
« 今夜は、小金井喜美子。調布FMラジオ番組、第41回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #小金井喜美子 #文学 #鴎外の妹 | トップページ | 神泉薫公演・アートパフォーマンス Projet La Voix des Poètes (詩人の聲)第1662回のお知らせ #詩人の聲 #中川幸夫 #華の聲 #いけばな #華 »
「ラジオの話」カテゴリの記事
- 今夜は、最終回! 与謝野晶子の詩をお届けします。調布FMラジオ番組、第52回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #与謝野晶子 #生誕140年(2018.06.30)
- 今夜は、永井荷風&アルチュール・ランボー。調布FMラジオ番組、第50回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #永井荷風 #アルチュール・ランボー(2018.06.16)
- 今夜は、神泉薫。調布FMラジオ番組、第49回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #十字路 #潜伏キリシタン(2018.06.09)
- 今夜は、木下杢太郎。調布FMラジオ番組、第48回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #木下杢太郎(2018.06.02)
- 今夜は、五人づれ。調布FMラジオ番組、第47回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #五人づれ(2018.05.26)