今夜は、泉鏡花。調布FMラジオ番組、第43回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #泉鏡花 #草迷宮
おはようございます。いよいよゴールデンウィークに入りますね!
今夜、4/28(土)放送、調布FMラジオ番組、第43回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お届けしますのは、作家、泉鏡花の童謡の「あの紫は」、小説「草迷宮」です。
独特の美意識に貫かれた文体を持つ作家、泉鏡花。色の描写がとても美しく、リズミカルな文章の力で、読者を迷宮に誘います。そして、ちょっと風変わりな一面も持つ鏡花。かなりの潔癖症と、犬と雷が大嫌い。いろいろな顔を持つからこそ、人間は、愛おしいと思えます。
また、一時、逗子に暮らしたことの在る鏡花。横須賀市にある立石公園には、逗子で書かれた小説『草迷宮』の一節を刻んだ歌碑があります。ちょうど、1年前、私の番組の前、「高橋嘉子の七色カフェ」MCの高橋嘉子さんとご一緒した、海が良く見える素敵なスポット。そんなエピソードも、楽しくお届けします。どうぞお楽しみに。
また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。
今日のゲストは、シンガーソングライター、アーティストのRyncoさん。透明感のある歌声には、包み込まれるような温かさがありますね! 楽曲「水の記憶」、「赤い月夜の物語」、想像力をかきたてる素敵なタイトルですね。今夜も楽しみです。
ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!
【調布FM視聴方法】
★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/
★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 → http://www.simulradio.jp/#kantou
→下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト http://www.chofu-fm.com/
★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。 → https://t.co/ogNDpuVgM8