フォト

最近の記事

Facebook

Twitter
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月27日 (土)

今夜は、啄木。調布FMラジオ番組、第30回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #詩 #石川啄木 #文学

おはようございます。寒い朝ですね!

今夜放送、調布FMラジオ番組、第30回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、今日お届けしますのは、歌人、石川啄木の散文詩、「火星の芝居」です。

抒情的な短歌を書いた啄木のイメージを裏切る、ちょっとユーモラスな詩です。どうぞお楽しみに。

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

今日のゲストは、詩人、朗唱家、字家®、詩人の聲プロデューサーの天童大人さん。

今月、13日、20日と、「神泉薫のことばの扉」にご出演いただき、今週から、なんと4週連続で、嘉子さんの番組にゲスト出演されます!

世界各地で、聲を撃ち込んでいる天童さん。バベルの塔以前の、「聲」で世界中の人々が通じ合える世界を目指すという、壮大な信念を持たれて活動されています。

今月の1月30日、バングラディシュのダッカで開催されるダッカ 国際詩人サミット、2018で、2018年度のKATHAK LITERARY AWARDを受賞されます。

今日、バングラディシュのダッカへ向けて、出発されました。

今後のご活躍が期待されます。

天童大人さん Blog→ http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/

  ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

 

Photo

2018年1月21日 (日)

昨夜は、天童大人氏。来週は、石川啄木。調布FMラジオ番組、第29回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #天童大人 #詩

おはようございます。良く晴れていますね!

昨夜放送、調布FMラジオ番組、第29回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聴きくださった皆様、ありがとうございました。

昨夜のゲストは、詩人、朗唱家、字家®、詩人の聲プロデューサーの天童大人さん。

天童さんご自身の詩、「難民島に」を、力強く聲に乗せてくださいました。まっすぐ伝わってくるメッセージ性を持った批評性のある作品でした。

世界各地で、聲を撃ち込んでいる天童さん。バベルの塔以前の、「聲」で世界中の人々が通じ合える世界を目指すという、壮大な信念を持たれて活動されています。

今月の1月30日、バングラディシュのダッカで開催されるダッカ 国際詩人サミット、2018で、2018年度のKATHAK LITERARY AWARDを受賞されます。

ひとつの確固たる信念へ向けて、さらに一歩を歩まれるのでしょう。

今後のご活躍が期待されます。

天童大人さん Blog→ http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/

来週は、石川啄木の詩をお届けします。どうぞお楽しみに。

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

 今月のマンスリーゲストは、カラーセラピストの、鮫島初美さん。昨夜は、女性には必聴の「メイク」のお話でしたね! すぐに取り入れられるアイデアがいっぱいでした。

 日常の生活に、カラーの力を取り入れて、嘉子さんの詩、「輝くために」につづられた世界のように、日々を輝かせて生きていけたら素敵です。

  ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、来週もぜひ、お楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

Cimg0203_3天童大人さん

Photo

2018年1月20日 (土)

今夜は、天童大人氏。調布FMラジオ番組、第29回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #調布FMラジオ #神泉薫のことばの扉 #天童大人 #詩 #文学

おはようございます。今日は曇り空ですね。

今夜放送、調布FMラジオ番組、第29回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お年玉企画、先週に続いて、スペシャルゲストをお迎えします。

今日のゲストは、詩人、朗唱家、字家®、詩人の聲プロデューサーの天童大人さん。天童さんは、1987年、ワシントン・ケネディセンターのジリアン・プール氏に「UNIVERSAL VOICE」と名付けられた聲のエキスパートです。

先週は、北海道出身の詩人、吉田一穂の詩を聲に乗せてくださいました。一穂の詩、「母」、「曙」、「泉」、「海郷」、「古いオルゴールの歌」、「少年」、ダイヤモンドの結晶のような硬質な詩のことば。ポエジーの力を感じる詩篇でした。

また、一穂からの形見分け、アンモナイトの木彫りの印を見せて頂き、つよく印象に残りました。一穂の姿がゆっくりと浮かび上がってくるようでした。

今月の1月30日、バングラディシュのダッカで開催されるダッカ 国際詩人サミット、2018で、2018年度のKATHAK LITERARY AWARDを受賞され、今後益々国際的に、ご活躍が期待されます。

今日は、天童さんご自身の詩「難民島に」を聲に乗せてくださいます。力強いメッセージ性を持った批評性のある作品。どうぞお楽しみに。

天童さんBlog→ http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

  今月のマンスリーゲストは、カラーセラピストの、鮫島初美さんです。ラジオ番組「Hatsumiのカラフルライフのススメ」のお話、カラーの力など、日々の生活に役立ち、「なるほど!」と思える発見を頂けます。鮫島さんの、元麻布にある素敵なお店にも、ぜひ足を運んでみたいですね!

  ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

Cimg0203_3天童大人さん

2018年1月17日 (水)

神泉薫(しんせん かおる) ウェブサイトのお知らせ

こんにちは。神泉薫です。

久しぶりの雨が降って、ゆっくりと大地がうるおっていくようです。

今日は新月。新しい可能性を拓いていきたい、そんな「時」。新たなお知らせです。

神泉薫 ウェブサイトをつくりました!

https://www.shinsenkaoru.com

神泉薫最新情報、プロフィール、書籍一覧、活動歴など、ご覧いただけます。

2002年に第一詩集『火よ!』を出版してから16年、ゆっくりとですが、詩を書き続けてこられたこと、たくさんの大切な出会いに恵まれてきたこと、改めて深く深く感謝の思いがわきおこってきます。

これから、時代の転換期にあって、揺れ動く時代によりそい、また時には、客観的にみつめ、普遍性を問い直し、新しい「ことば」を耕していきたい、そして未来へつないでゆきたい、今、そんな思いにあふれています。

人間は、「ことば」という存在に生かされ、「ことば」なしには生きられない存在です。

「ことば」を豊かに輝かせるために、心を込めて活動していきます。

今後の神泉薫の活動、どうぞご期待ください。宜しくお願い致します!

                                                                                            2018.1.17  神泉 薫

2018年1月14日 (日)

昨夜は、天童大人氏による吉田一穂。来週は、天童大人氏。調布FMラジオ番組、第28回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #吉田一穂 #天童大人

昨夜放送、調布FMラジオ番組、第28回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聞きくださったリスナーの皆様、ありがとうございました。

昨夜は、スペシャルゲストをお迎えしました。

詩人、朗唱家、字家®、詩人の聲プロデューサーの天童大人さん。天童さんは、1987年、ワシントン・ケネディセンターのジリアン・プール氏に「UNIVERSAL VOICE」と名付けられた聲のエキスパートです。

今月の1月30日、バングラディシュのダッカで開催されるダッカ 国際詩人サミット、2018で、2018年度のKATHAK LITERARY AWARDを受賞され、今後益々国際的に、ご活躍が期待されます。

天童さんの「聲」にまつわるエピソード、また、北海道出身の詩人、吉田一穂の詩を聲に乗せてくださいました。一穂の詩、「母」、「曙」、「泉」、「海郷」、「古いオルゴールの歌」。ダイヤモンドの結晶のような硬質な詩のことば。ポエジーの力を感じる詩篇でした。

また、一穂からの形見分け、アンモナイトの木彫りのハンコを見せて頂き、つよく印象に残りました。

天童さんBlog→ http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/

来週は、天童さんご自身の詩を聲に乗せてくださいます。どうぞお楽しみに!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

Yoshida吉田一穂

Cimg0203_3天童大人さん

2018年1月13日 (土)

今夜は、天童大人氏による吉田一穂。調布FMラジオ番組、第28回、「神泉薫のことばの扉」#神泉薫の言葉の扉 #吉田一穂 #天童大人 #詩 #文学 # #調布FMラジオ

おはようございます。とても寒い朝ですね。

今夜放送、調布FMラジオ番組、第28回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お年玉企画、スペシャルゲストをお迎えします。

今日のゲストは、詩人、朗唱家、字家®、詩人の聲プロデューサーの天童大人さん。天童さんは、1987年、ワシントン・ケネディセンターのジリアン・プール氏に「UNIVERSAL VOICE」と名付けられた聲のエキスパートです。

今月の1月30日、バングラディシュのダッカで開催されるダッカ 国際詩人サミット、2018で、2018年度のKATHAK LITERARY AWARDを受賞され、今後益々国際的に、ご活躍が期待されます。

天童さんの「聲」にまつわるエピソード、また、北海道出身の詩人、吉田一穂の詩を聲に乗せてくださいます。一穂の、ダイヤモンドの結晶のような硬質な詩のことばも魅力的です。どうぞご期待ください。

天童さんBlog→ http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

  今月のマンスリーゲストは、カラーセラピストの、鮫島初美さんです。ラジオ番組「Hatsumiのカラフルライフのススメ」のお話、カラーの力など、日々の生活に役立ち、「なるほど!」と思える発見を頂けます。明るいキャラクターの溌剌とした雰囲気も素敵ですね!

  ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

Yoshida吉田一穂

Cimg0203_3天童大人さん

2018年1月 7日 (日)

昨夜は、酔茗。来週は天童大人さん。調布FMラジオ番組、第27回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #文学 #詩 #天童大人 #吉田一穂

こんにちは。今日も良く晴れていますね。

昨夜放送、調布FMラジオ番組、第27回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聴きくださったリスナーのみなさま、ありがとうございました。

お届けしたのは、河井酔茗の詩、「ゆづり葉」「新しい言葉」。

1年を一枚の葉にたとえると、2017年という古い葉が落ち、2018年という新しい葉が芽吹いてゆく、命が受けうがれ、続いてゆく営みを、母から子へ伝える「ゆづり葉」。新しい年のスタートにふさわしい、さわやかな詩です。もう一篇、「新しい言葉」は、書き手である私を励ましてくれるような、みずみずしい、希望にみちあふれた詩でした。

来週は、ことばの扉、お年玉企画、スペシャルゲストをお迎えします。

詩人、朗唱家、字家®、詩人の聲プロデューサーの天童大人です。天童さんは、1987年、ワシントン・ケネディセンターのジリアン・プール氏に「UNIVERSAL VOICE」と名付けられた聲のエキスパート。天童さんのご活動や、北海道出身の詩人、吉田一穂の詩を聲に乗せてくださいます。どうぞご期待ください。

天童さんBlog→ http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

  今月のマンスリーゲストは、カラーセラピストの、鮫島初美さんです。ラジオ番組「Hatsumiのカラフルライフのススメ」のお話、カラーの力など、日々の生活に役立ち、「なるほど!」と思える発見を頂けます。明るいキャラクターの溌剌とした雰囲気も素敵ですね!

  ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

Yoshida吉田一穂

Cimg0203_3天童大人さん


2018年1月 6日 (土)

今夜は、酔茗。調布FMラジオ番組、第27回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #河井酔茗荷 #詩 #文学

おはようございます。良いお天気ですね。青空が美しいです。

今夜放送、調布FMラジオ番組、第27回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お届けするのは、河井酔茗の詩、「ゆづり葉」「新しい言葉」です。

古い葉が落ち、新しい葉が芽吹いて、命をゆづっていく様をうたう「ゆづり葉」。新しい年のスタートにふさわしい、さわやかな詩です。もう一篇、「新しい言葉」も、希望にみちあふれた詩で、心から励まされます。

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

  今月のマンスリーゲストは、カラーセラピストの、鮫島初美さんです。ラジオ番組「Hatsumiのカラフルライフのススメ」のお話、カラーの力など、役立つ情報満載でしょうね。楽しみです。

  ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kantou

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

★「神泉薫のことばの扉」放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!土曜日の放送と共にお楽しみください。

Photo

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »