フォト

最近の記事

Facebook

Twitter
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月29日 (日)

昨夜は、南吉。来週は、左川ちか。調布FMラジオ番組、第17回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #文学 #新美南吉 #でんでんむしのかなしみ #左川ちか

 

 おはようございます。台風の影響で、朝から雨。暖かい太陽が恋しいですね。

  昨夜 放送、調布FMラジオ番組、第17回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聴きくださった皆様、ありがとうございました。

 新美南吉の絵本、『でんでんむしのかなしみ』から「でんでんむしのかなしみ」と、南吉の詩、「明日」をお送りしました。

  7月にもお届けした、新美南吉の童話。南吉の童話は、読み終えた後にも、深い余韻が残り、物語のピリオドを読者にゆだねる、広やかなことばのベクトルを持っています。

  一匹のでんでんむしが、ある日気づいた、自分の殻にいっぱいつまった「かなしみ」。その「かなしみ」をどう受け止めていくか、ひそやかな優しさの中に深い真実と普遍性が隠されています。

 この「でんでんむしのかなしみ」のお話は、皇后陛下、美智子さまのご著書『橋をかける』で紹介されています。ぜひ、読んでみてくださいね。

  来週は、昭和初期に活躍した、モダニズムの詩人、左川ちかの詩をお送りします。どうぞ、お楽しみに

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

 嘉子さんの詩の朗読「秋の空」と、「一輪の花」のギターの弾き語り、素敵でしたね

 「一輪の花」、ライヴ感があって、耳にまっすぐ届いてきました。また、11月29日に、相模大野で、引き語りライヴがあるそうですよ! 嘉子さんの世界を生で味わえるチャンス、ぜひお運びください

 来週も、ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

 

 

Photo_3新美南吉

Photo_2左川ちか

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 →   http://www.simulradio.jp/#kanto

   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

★調布FMサイト →    http://www.chofu-fm.com/

 

2017年10月28日 (土)

今夜は南吉。調布FMラジオ番組、第17回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)#調布FM #神泉薫のことばの扉 #新美南吉 #文学 #絵本

おはようございます。今日は曇り空、これから雨になりそうですね 

今夜放送、調布FMラジオ番組、第17回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、今夜は、新美南吉の童話、『でんでんむしのかなしみ』から「でんでんむしのかなしみ」をお送りします。

7月にもお届けした、新美南吉の童話。南吉の童話は、読み終えた後にも、深い余韻が残り、物語のピリオドを読者にゆだねる、広やかなことばのベクトルを持っています。

一匹のでんでんむしが、ある日気づいた、自分の殻にいっぱいつまった「かなしみ」。その「かなしみ」をどう受け止めていくか、ひそやかな優しさの中に深い真実と普遍性が隠されています。  

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。

今夜は、嘉子さんの詩の朗読「秋の空」と、「一輪の花」のギターの弾き語り! とっても楽しみです

ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kanto   →下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

★調布FMサイト →    http://www.chofu-fm.com/

Photo

 

2017年10月22日 (日)

昨夜は、暮鳥。来週は、新美南吉。調布FMラジオ番組、「神泉薫のことばの扉」#神泉薫のことばの扉 #文学 #詩 #調布FMラジオ #山村暮鳥 #新美南吉

 

  昨夜放送、調布FMラジオ番組、第16回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聴きくださった皆様、ありがとうございました。

お届けしたのは、山村暮鳥の詩、「りんご」と、神泉薫の自作詩「林檎を剥(む)く」。

  暮鳥の詩は、リズムカルでユーモラス。りんごを見つめるまなざしは優しく、時に、くすっと笑いがこぼれます。クリスチャンで牧師でもあった暮鳥の詩は、同じくクリスチャンであった、八木重吉の詩の柔らかい印象に通じるものがあるような気がします。

  聖書に出てくる知恵の実、りんごは、魅力的なモチーフ。神泉の詩、「林檎を剥(む)く」は、娘にりんごの皮むきを教えたときの思い出を詩につづったものです。新しい体験と、新しいページをめくる印象を描いてみました。お楽しみ頂けたらうれしいです。

  来週は、新美南吉の童話をお届けします。どうぞお楽しみに。

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)、今月のマンスリーゲストは、占星術研究家、美しい星詠みをされる天音なおみさん。

  嘉子さんの詩、「星に導かれて」素敵でしたね✨    天音さんのお話は、本当に星の光が降り注ぐように、心に響いて来ました。 木星の力、待っているだけではなく、自分をよく知って、一歩自ら進んでみること。静かな勇気と力が、ふつふつと湧き起こって来ましたよ💖 !

  来週は、嘉子さんのギターの弾き語り! とっても楽しみです 

 ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

 

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

Th2omzgno3 山村暮鳥

Photo 新美南吉

2017年10月21日 (土)

今夜は、暮鳥。調布FMラジオ番組、第16回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #山村暮鳥 #詩 #文学

 

おはようございます。今日も、雨。台風が心配ですね

  今夜放送、調布FMラジオ番組、第16回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、週末の夜、ゆっくりお聴き頂ければ嬉しいです。

今日お届けするのは、山村暮鳥の詩、「りんご」と、神泉薫の自作詩「林檎を剥(む)く」。

  暮鳥の詩は、リズムカルでユーモラス。りんごを見つめるまなざしは優しく、時に、くすっと笑いがこぼれます。神泉の詩、「林檎を剥(む)く」は、娘にりんごの皮むきを教えたときの思い出を詩につづったもの。お楽しみ頂ければ幸いです。

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)、今月のマンスリーゲストは、占星術研究家、美しい星詠みをされる天音なおみさん。

  今日は、木星の力を使うコツをお教えくださるとか!楽しみですね。

天音さんのことば、「普段は見えないけれど空には、たくさんの星がまたたいていて、空を見上げることは、未来を見ることなんですよ」。

なんて素敵なことばでしょう! 新しいわくわくする未来を星と共に創っていけたら良いですね。私たちは、みな星の子なのですから!

  今日も、嘉子さんと天音さんのお話、とっても楽しみです 

 ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

 

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

Th2omzgno3

2017年10月20日 (金)

Projet La Voix des Poètes (詩人の聲)、神泉 薫 No.58 公演のお知らせ #詩人の聲 #肉聲 #神泉薫 #天童大人 #詩人 #カシュカシュダール

秋も深まり、冬の気配が漂っています。

詩人の聲、神泉薫公演のお知らせです。今回は、自由が丘の、カシュカシュダールにて聲を放ちます。どうぞよろしくお願い致します。

───────────────────

天童 大人 プロデュース
詩人の肉聲とコトバとを聴く! 第1591回
アートパフォーマンス
Projet  La  Voix  des  Poètes (詩人の聲)
─肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へ─

      神 泉  薫  No.58

✧日時:2017年 11月25日(土)
✧開場:14:30  開演:15:00
✧場所:Cache-Cached’Art(自由が丘)

〒158-1083 世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線自由が丘駅南口下車徒歩5分 魚菜学園坂上
Tel:080-3455-2111(西端)(※近くに移転しました)

☆入場料 予約  大人 2700円 当日 大人3000円 学生 1500円(学生証呈示) 

☆ご予約は、ギャラリーもしくは、北十字舎へ、お電話またはファクスでお申し込みください。

[お問い合わせ] 北十字舎 / 松本匡史  
Tel:03-6459-7611  Fax:03-6459-7647

URL:http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin/ E:mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com

☆協賛:橋本五郎文庫、マミ・ドルチェ工房 ☆助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団、公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団。
________________________________________

神泉 薫 プロフィール

☆2017年7月より、調布FMラジオ番組「神泉薫のことばの扉」放送中。毎週土曜日19:15〜19:30。

リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

中村恵美名義による詩集 『火よ!』(2002 書肆山田) 第8回中原中也賞受賞
英訳詩集『Flame』(2004 山口市) 『十字路』(2005 書肆山田)

神泉薫名義による詩集 『あおい、母』(2012 書肆山田)H24年度茨城文学賞詩部門受賞

絵本『ふわふわ ふー』(神泉 薫 文/三溝 美知子 絵 こどものとも 0.1.2.通巻230号 福音館書店)

E-mail :shinsen-kaoru@peace.memail.jp  
http://kamiizumikaoru.cocolog-nifty.com/

517

2017年10月15日 (日)

昨夜は、中也とランボー。来週は山村暮鳥。調布FMラジオ「神泉薫のことばの扉」#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #文学 #詩 #中原中也 #ランボー

    おはようございます。今日も、雨。太陽の光が恋しいですね

   昨夜放送、調布FMラジオ番組、第15回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聴きくださった皆様、ありがとうございました。

  中原中也訳、アルチュール・ランボーの詩、「永遠」と「わが放浪」。いかがでしたか。

  彗星のように現れて、青春の光と影をうたったフランスの詩人、ランボー。中也とランボーの魂の燃焼は、いまなお永遠の光を放ち、私たちの胸を打ちます。

来週は、山村暮鳥の詩をお届けします。どうぞお楽しみに。

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)、今月のマンスリーゲストは、先週から引き続き、占星術研究家、美しい星詠みをされる天音なおみさん。

  天音さんに優しくひもといてもらう、ひとつひとつの星の意味、太陽、月、木星…。それぞれに、深い意味があって、知らずに多くの影響を受けながら、生きていることを改めて知ります。

もっと、自分の星を知って、生かしていこう!と勇気を頂けますね!

  来週も、嘉子さんと天音さんのお話、とっても楽しみです 

 ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

 

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

Th2omzgno3

2017年10月14日 (土)

今夜は、中也訳でランボー。調布FMラジオ番組、第15回、「神泉薫のことばの扉」。#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #中原中也 #ランボー #詩 #文学

   おはようございます。今日も、雨。寒くなってきましたね

  今夜放送、調布FMラジオ番組、第15回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、週末の夜、ゆっくりお聴き頂ければ嬉しいです。

今日お届けするのは、中原中也訳、アルチュール・ランボーの詩、「永遠」と「わが放浪」。

  彗星のように現れて、青春の光と影をうたったフランスの詩人、ランボー。中也節の彩り濃い、ランボーの詩、ぜひ、お楽しみください。

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)、今月のマンスリーゲストは、占星術研究家、美しい星詠みをされる天音なおみさん。

  天音さんのことばは、とても説得力があります。「普段は見えないけれど空には、たくさんの星がまたたいていて、空を見上げることは、未来を見ることなんですよ」。

  そう、下ばかりみないで、空を見上げることは大切ですね。

  今日も、嘉子さんと天音さんのお話、とっても楽しみです 

 ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

 

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

667

624

2017年10月 8日 (日)

昨夜は、敦と朔太郎。来週は、中也訳で、アルチュール・ランボー。調布FMラジオ「神泉薫のことばの扉」#調布FMラジオ #神泉薫のことばの扉 #中島敦 #萩原朔太郎 #文学 #詩

 

   こんにちは。今日は美しい秋空が広がっていますね

  昨夜放送、調布FMラジオ番組、第14回、「神泉薫のことばの扉」、土曜日(19:15~19:30)に時間が変更となって、初めての放送でした。

お聴きくださったみなさま、ありがとうございました。

、昨日は、小説家、中島敦のエッセイ「十年」をお届けしました。フランス、西洋への憧れも持っていた敦。『山月記』の漢語調の文体とは、また違った、さわやかな語り口が魅力的でした。

  エッセイ後半に引用された萩原朔太郎の詩「旅上」も、旅へ赴こうとする心の浮き立つ様子が描かれていて、とても好きです。また、新しいもの、珍しいものが大好きだった朔太郎。ラジオにも、とっても興味がありました。朔太郎が書いた「ラジオ漫談」というエッセイ、青空文庫で読めますよ

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」も、放送時間が変わりました。(19:00~19:15放送)。

  今月のマンスリーゲストは、占星術研究家、美しい星詠みをされる天音なおみさん。 天音さんのことばは、とても説得力があります。「普段は見えないけれど空には、たくさんの星がまたたいていて、空を見上げることは、未来を見ることなんですよ」。

そう、下ばかりみないで、空を見上げることは大切ですね。今日のような晴れの日の夜には、美しい星々が輝いて私たちを見守ってくれていることでしょう!

来週、再来週と、嘉子さんと天音さんのお話、とっても楽しみです 

 これからも、ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

 

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

667

2017年10月 7日 (土)

今夜は、中島敦と萩原朔太郎。調布FMラジオ「神泉薫のことばの扉」19:15~19:30放送。#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #中島敦 #萩原朔太郎 #文学

  おはようございます。今日は曇り空、だんだん寒くなってきましたね

  10月より、放送時間が変更となりました。今夜19:15~19:30、調布FMラジオ番組、第14回、「神泉薫のことばの扉」は、小説家、中島敦のエッセイ「十年」をお届けします。また、敦のエッセイの中に描かれた、詩人、萩原朔太郎の詩「旅上」にも触れます。

中島敦といえば、『山月記』が有名です。漢語調の格調高い文章を書いた敦ですが、青年時代のあこがれを書いたさわやかなエッセイがあるのです。

  敦は、どんな夢を持っていたのでしょうか。また、敦が好んだ、朔太郎の詩に描かれた憧れにも、耳を傾けて頂けたら嬉しいです。

また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」も、放送時間が変わりました。(19:00~19:15放送)。

  今月のマンスリーゲストは、占星術研究家、美しい星詠みをされる天音なおみさんです。  天音さんの星詠みは、自らの可能性に光を当てて下さると同時に、この星に生まれたことへの感謝がふつふつとわき起こってくる愛にあふれたもの。この星を歩む勇気を頂けますよ!

穏やかな嘉子さんと天音さんのお話、とっても楽しみです 

 これからも、ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね

【調布FM視聴方法】

 

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

102829

200pxhagiwara_sakutaro

2017年10月 3日 (火)

10月より、調布FMラジオ「神泉薫のことばの扉」放送時間、土曜日夜、19:15~19:30に変わります。#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #毎週土曜日

  【調布FMラジオ番組⭐︎10月より放送時間、土曜日に変更!】

    7月よりスタートしました、調布FMラジオ「神泉薫のことばの扉」、お聴きくださって入るリスナーの皆様、ありがとうございます。

   今月10月より、放送時間が変わります!
   毎週土曜日の夜、19:15〜19:30です。

   週末の夜、ゆっくりお楽しみ下さいませ🎧

   また、「神泉薫のことばの扉」の前の番組、「高橋嘉子の七色カフェ」も、19:00〜19:15に変更となります!

次回放送は、10月7日(土)ON AIR🎧 です。

土曜日にお会いしましょう✨

「高橋嘉子の七色カフェ」
毎週土曜日   夜   19:00〜19:15

「神泉薫のことばの扉」
毎週土曜日   夜    19:15〜19:30

どうぞよろしくお願い致します‼

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

Img_3856

 

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »