昨夜は、南吉。来週は、左川ちか。調布FMラジオ番組、第17回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #文学 #新美南吉 #でんでんむしのかなしみ #左川ちか
おはようございます。台風の影響で、朝から雨。暖かい太陽が恋しいですね。
昨夜 放送、調布FMラジオ番組、第17回、「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30)、お聴きくださった皆様、ありがとうございました。
新美南吉の絵本、『でんでんむしのかなしみ』から「でんでんむしのかなしみ」と、南吉の詩、「明日」をお送りしました。
7月にもお届けした、新美南吉の童話。南吉の童話は、読み終えた後にも、深い余韻が残り、物語のピリオドを読者にゆだねる、広やかなことばのベクトルを持っています。
一匹のでんでんむしが、ある日気づいた、自分の殻にいっぱいつまった「かなしみ」。その「かなしみ」をどう受け止めていくか、ひそやかな優しさの中に深い真実と普遍性が隠されています。
この「でんでんむしのかなしみ」のお話は、皇后陛下、美智子さまのご著書『橋をかける』で紹介されています。ぜひ、読んでみてくださいね。
来週は、昭和初期に活躍した、モダニズムの詩人、左川ちかの詩をお送りします。どうぞ、お楽しみに
また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(19:00~19:15放送)。
嘉子さんの詩の朗読「秋の空」と、「一輪の花」のギターの弾き語り、素敵でしたね
「一輪の花」、ライヴ感があって、耳にまっすぐ届いてきました。また、11月29日に、相模大野で、引き語りライヴがあるそうですよ! 嘉子さんの世界を生で味わえるチャンス、ぜひお運びください
来週も、ことばを大切にお届けする「高橋嘉子の七色カフェ」、「神泉薫のことばの扉」、ぜひ、お楽しみくださいね
【調布FM視聴方法】
★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/
★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 → http://www.simulradio.jp/#kanto
→下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)
★調布FMサイト → http://www.chofu-fm.com/