昨夜は、諭吉。来週は、樋口一葉。調布FMラジオ番組、第11回、「神泉薫のことばの扉」。 #神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #文学 #福澤諭吉 #イソップ物語 #北風と太陽 #詩人 #朗読
おはようございます。空は台風の気配、心落ち着けて、一日のスタートを切ろうと思います。
昨夜放送、調布FMラジオ番組、第11回、「神泉薫のことばの扉」、お聴きくださった皆様、ありがとうございました。
福澤諭吉翻訳の童話、『イソップ物語』より、「風と日輪と旅人との事」。 これは、あの「北風と太陽」のお話です。北風と太陽、どちらが旅人のマントを脱がせることができるか、力比べのお話ですね。
文語調の響きは、耳慣れませんが、当時の子どもたちへ届けようと、諭吉は一生懸命書いたのだと思います。諭吉は、子供向けの著作も多く手掛けていました。
普段見慣れている、一万円札の顔ですが、なかなかその人の仕事に触れる機会は少ないかもしれませんね。諭吉の仕事、そっと読んでみると、また違った世界が見えてくるのではないでしょうか。
昨夜は一万円札の諭吉、8月には、千円札の印象深い、夏目漱石の「夢十夜」をお届けしました。
来週は、五千円札の顔、樋口一葉の作品をお届けします。どうぞお楽しみに!
【調布FM視聴方法】
★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。
★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。
→ http://www.simulradio.jp/#kantou →下記欄から調布FMを選択
(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)
→調布FMサイト http://www.chofu-fm.com/
« 今夜は、諭吉。調布FMラジオ番組、第11回目、「神泉薫のことばの扉」、22:45〜23:00放送。#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #福澤諭吉 #詩人 #文学 #一万円札 | トップページ | 今夜は、一葉。調布FMラジオ番組、第12回、「神泉薫のことばの扉」、22:45~23:00放送。 #神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #樋口一葉 #にごりえ #詩人 #朗読 »
「ラジオの話」カテゴリの記事
- 今夜は、最終回! 与謝野晶子の詩をお届けします。調布FMラジオ番組、第52回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #与謝野晶子 #生誕140年(2018.06.30)
- 今夜は、永井荷風&アルチュール・ランボー。調布FMラジオ番組、第50回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #永井荷風 #アルチュール・ランボー(2018.06.16)
- 今夜は、神泉薫。調布FMラジオ番組、第49回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #十字路 #潜伏キリシタン(2018.06.09)
- 今夜は、木下杢太郎。調布FMラジオ番組、第48回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #木下杢太郎(2018.06.02)
- 今夜は、五人づれ。調布FMラジオ番組、第47回「神泉薫のことばの扉」(19:15~19:30) #神泉薫のことばの扉 #調布FM #ラジオ #詩 #五人づれ(2018.05.26)