フォト

最近の記事

Facebook

Twitter
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 今夜は、神泉薫のエッセイ、ふるさと、常陸太田のお話をお届けします。調布FMラジオ番組、「神泉薫のことばの扉」、22:45〜23:00放送。 | トップページ | 今夜は、立原道造。調布FMラジオ番組、第10回目、「神泉薫のことばの扉」、22:45〜23:00放送です。#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #文学 #立原道造 #ヒヤシンスハウス #夢みたものは #詩人 #朗読  »

2017年9月 1日 (金)

昨夜は、神泉薫、来週は、立原道造。調布FMラジオ「神泉薫のことばの扉」

  おはようございます。今日は、夏の太陽が戻ってきたようですね。

  昨夜放送の調布FMラジオ番組、第9回目、「神泉薫のことばの扉」、お聴き下さった皆様、ありがとうございました。

   子どものころの夏の思い出を描いた神泉薫のエッセイ、「ヤドカリ」。昨年3月に委嘱された、常陸太田大使のこと、道の駅ひたちおおたのこと、など、故郷、常陸太田の話題満載でした。
  お楽しみ頂けたでしょうか。

  また、「ことばの扉」の前の番組、シンガーソングライター、俳優の高橋嘉子さんの「七色カフェ」(22:30〜22:45放送)。嘉子さんの詩、夏の情景が鮮やかに浮かんで素敵でしたね

  また来週の 木曜日の夜、ことばの世界にゆったりと浸れる、安らぎのひとときとなりますように💕

   高橋嘉子の「七色カフェ」、神泉薫の「ことばの扉」、どうぞお楽しみくださいね!

【調布FM視聴方法】

★リッスンラジオをダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。

→ http://listenradio.jp/

★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。

→   http://www.simulradio.jp/#kantou   →下記欄から調布FMを選択

(エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能)

→調布FMサイト     http://www.chofu-fm.com/

Img_4044

« 今夜は、神泉薫のエッセイ、ふるさと、常陸太田のお話をお届けします。調布FMラジオ番組、「神泉薫のことばの扉」、22:45〜23:00放送。 | トップページ | 今夜は、立原道造。調布FMラジオ番組、第10回目、「神泉薫のことばの扉」、22:45〜23:00放送です。#神泉薫のことばの扉 #調布FMラジオ #文学 #立原道造 #ヒヤシンスハウス #夢みたものは #詩人 #朗読  »

ラジオの話」カテゴリの記事