フォト

最近の記事

Facebook

Twitter
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 昨日、詩人の聲、神泉薫公演無事終了。 次回は7/21です! | トップページ | La Voix des Poetes(詩人の聲)第974回 神泉薫公演 No,35 »

2013年7月 3日 (水)

池田康氏編集、発行の、詩と音楽のための雑誌「洪水」12号に論考を発表

  池田康さん編集、発行の、詩と音楽のための「洪水」第12号が昨日、届きました。

 「雲遊泥泳」(なんでもかんでもみたりきいたり)というコーナーへの、連載論考の3回目となります。

 今回は、「「わて」の詩(うた)」というタイトルで、詩人、永瀬清子について、書いています。

 永瀬清子の大地に根差した詩精神には、感銘を受けました。彼女の詩作の核に、少しでも触れられたら嬉しく思います。

 今号の特集は「合唱の可能性」です。多彩な執筆陣で、読みどころが盛りだくさんです。

 

 ぜひ、機会がございましたら、手に取ってみてください! 宜しくお願いいたします。

☆編集・発行人 池田康さん

 ☆発行 洪水企画

 http://www.kozui.net/

« 昨日、詩人の聲、神泉薫公演無事終了。 次回は7/21です! | トップページ | La Voix des Poetes(詩人の聲)第974回 神泉薫公演 No,35 »

詩の話」カテゴリの記事