フォト

最近の記事

Facebook

Twitter
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 詩人の聲、神泉薫公演、21日(日)15:30~です。 | トップページ | 詩人の聲、神泉薫公演、明後日、21日(日)15:30~です。 »

2013年7月17日 (水)

吉岡実の詩

 吉岡実の詩を今、読んでいる。学生時代から大好きな詩人、何度も再読しているが、何度読んでも、そのつど、新たな発見がある。

 

 言葉の肉体だけで、立っている、という潔さ。詩の無償性について考える。

 

 筆を持ち続けることに、時々、勇気が持てなくなる。筆を折ってしまいたくなる。そんなとき、吉岡の詩は、そっと背中を支えてくれる。

 

 詩のリアリティが、また書くことへ私をかきたてる。

 

 何のために書くのか。などという愚問を捨て去って、今ここに、ことばを受け取ることの喜びに改めて気づかされる。

 

 肩にインコを乗せて、柔らかなまなざしを虚空に向ける、吉岡のまなざしを、見つめている。

 

 その先に、詩は、ある。

 

 

 

 

 

 

 

« 詩人の聲、神泉薫公演、21日(日)15:30~です。 | トップページ | 詩人の聲、神泉薫公演、明後日、21日(日)15:30~です。 »

詩の話」カテゴリの記事